トップページへ戻る |
=ネット初心者得々情報= (損を避ける方法など) |
目次 1、”国際電話”問題 (かってに国際電話につながり知らない間に高い料金を支払わされることを避ける方法) 2、”Q2ダイヤル”問題 (かってにQ2ダイヤルにつながり知らない間に高い料金を支払わされることを避ける方法) 3、”スパムメール”問題 スパムメール(許可を与えていないのにかってに宣伝などのメールが送られてくる) 4、少し安くISDNの加入する方法 5、「最近急にメールの返信がこなくなった?なぜだ!」対策 6、クローン携帯、ワン切り対応 |
6、「クローン携帯、ワン切り対応」 |
(2003年)クローン携帯やワン切りで多額の請求をされるケースが増えているようです。
注意したいのもです。
下記は下関短期大学付属高等学校のサイトで「携帯電話トラブル情報」に、
要注意の電話番号リストが掲載されてます。http://www.kohno.ed.jp/high/yakudati/jouhou_1.htm
また「ワン切り」がもとで請求を受けることがあったら、その時は下記に電話で
ご相談下さい。(地元の消費生活センターや国民生活センター ) http://www.kokusen.go.jp/map/index.html (各地域の経済産業省消費経済部の電話番号)
|
5、「最近急にメールの返信がこなくなった?なぜだ!」対策 |
「最近友達にメール送ったのに突然返事がこなくなった」「会社に問い合わせしたのに返事が全然こない」など”急に”返事がこなくなったと思われたら、”ORBS”という団体に関心をもられてもいいのかもしれません。 下記のアドレスは滋賀県にある磁石メーカーの(株)二六製作所さんの評価がかなり高いサイトの1ページです。ORBSについて詳しく説明してくれています。ほんとにありがたいです。また「不正中断確認テスト」もおすすめします。 →http://www.26magnet.co.jp/important.html |
4、少し安くISDNの加入する方法 |
IP接続(NTT電話代4500円定額)をするのにISDNにし、そしてTA(ターミナルアダプター)もマサ揃えた。 これから書くことはちょっとお得な情報で、ISDNを直接NTTさんに申し込むより大手電気量販店から申し込んだほうが実は同じ値段でも(TAの)性能がよく、しかもその上4500円もさらに引いてくれるところもある。 まだISDNに申し込んでいなくて、これから申し込まれる方は近くの大手電機量販店で情報を集めてみてはいかがでしょうか!(NTTさんごめんなさい) でも大手量販店でTAを購入した場合、もしTAがあきらかに故障(保証期間内)(ISDN設定ミスなどお客様の不注意は含まれない)により暴走し気づかない間に電話がつなぎっぱなしになり高額な料金を請求されても、電話及びその周辺機器の一部(たとえモジュラーケーブル10CMでも)でもNTTの商品でないものが含まれていたらそのまま請求どうりに支払わないといけないということです。 すなわち全部NTTからの購入(近所のデンキ屋さんからの購入も含まれない)で(保証期間内で)あきらかに故障であれば先月分の料金を考慮して返金してくれるようです。 でもNTTの一職員さんの話によると、このような故障はまだ聞いたことがないとのことです。がある読者の方はそのようなことがあって、先月分を参考に返金してもらえたようです。 |
3、”スパムメール”問題 |
マサも最近アダルト系のサイトからよくスパムメールが届きます。送られて一々削除するのが、もう〜面倒!そこで(マサはOutlook
Express5.5を使用)Outlook Express5.5のソフトを立ち上げ、受信トレイの中で、スパム系のメールを反転さし、そして画面の一番上の「メッセージ」をクリックし、その中の「送信者の禁止」をクリックする。 そうすると次からメールを受信してもその特定のメールだけ自動的に「削除済みアイテム」のトレイに直行してくれます。これで特定の送信者のメールを目に触れることから避けられます。 ※そのメールにウイルスが含まれている場合は事前にウイルス対策が必ず必要です。 |
2、”ダイヤルQ2”問題 |
なんと普通のサイトを”クリック”していくだけで、知らない間に(知っているのなら全然問題はないですが)ダイヤルQ2(1分100円)になってしまっているのです。でもそのダイヤルQ2に入る画面の前に必ず「これからは有料情報料が加算されます」という表示が必要のようです。 でもその言葉がロシア語など日本語でない場合や小さく書かれていることもあるようです。でも「画面の背景色と文字の色が同じだと見えにくいですよね」とNTTさんに尋ねると、「それはプロバイダーの問題だ」というのです・・・。 この解決策の一つとして、電話番号NTTの”116”を回し、「ダイヤルQ2の規制をかけてください」と言えば、無料で遅くても数日、早くて数時間で、ダイヤルQ2につながらないようにしてくれます。また今度ダイヤルQ2の規制をやめる場合は専用の申し込み用紙に記入し、2000円の工事代がかかります。 また、NTTさんがダイヤルQ2で接続されことをお知らせしてくれる無料ソフトを下記のURLでダインロード(配布)しています。 http://www.ntt-west.co.jp/q2/ そして、”悪質な国際電話””悪質なダイヤルQ2”の便利な対応策として、「NO!国際電話」というフリーソフトウェアを使う方法です。詳しくは(株)エムソフトの →http://www.emurasoft.com/jp/chincal/hilite.htmが参考になります。 いきなり国際電話やダイヤルQ2につながれると警告メッセージを表示してくれるようです。そのサイトの電子会議も参考になります。 国民生活センターでは、 (1)アダルトサイトなどで「続きを見るにはここをクリック」という表示には注意する (2)プロバイダーの接続設定が書き換えられていないか、まめに確認する (3)心配ならば、ダイヤルQ2や国際電話に接続できない手続きをとることをすすめる。 ダイヤルQ2の利用休止は0120―409901、国際電話は不取り扱い受付センター0120―210364まで。 と呼びかけています。 ちなみに、(2)の具体策として、デスクトップ上の「マイコンピュータ」から「ダイヤルアップネットワーク」を開き、不必要な接続先の設定アイコンがあれば、それにカーソルを合わせ、右クリックし、「削除」をクリックしたら消去完了です。 ※雑誌2001.3月号の「日経ネットナビ」の”最新ネット護身術”の特集も参考になりました。 マサがこのようなことを調べるきっかけになったのは、読者の方のご意見ご感想を頂いたからです。”大阪の I さん”ほんとにありがとうございました。 |
1、”国際電話”問題 |
何かいかがわしいサイトなどを見ているとダウンロードの指示がでてそのままダウンロードしている最中に勝手に国際電話につなげられることが実際あります。この場合国により15秒ぐらいの間でも何千円も後で請求されてしまいます。(もちろん全てのダウンロードが国際電話につなげられるということではないですよ。誤解のないように(笑))。 マサもインターネットを始めた頃そのようなサイトを研究(?)している最中(ダウンロード中)、一度知らない間にロシアにつながり5000円も請求されてしまいました(怒・笑)。 この解決策の一つとして、契約している日本の国際電話会社全てに契約解除の手続きをとる方法です。でもある一定期間(海外旅行など)国際電話を使いたいときだけ、もう一度国際電話会社と再契約すればいいわけです。または契約解除のままでも普通に続けて2度目ぐらいに国際電話で通話がなぜかできます。また携帯電話で国際通話できるなら、再契約しなくてもいいと思います。 まあ、そのようなサイトを避けるだけでいいのかなぁ。 |
トップページへ戻る |